■ 機関誌「けんざい」掲載分です。ホームページ用に再編集しておりませんのでご了承ください。
-
【理想のすまいと建築フェア セミナー】建築業における女性活躍のためのDXおよびフェムテック(講演録)2023年9月8日
【理想のすまいと建築フェア セミナー】(講演録 2023.6.8)
建築業における女性活躍のためのDXおよびフェムテック
(協力)日本建築仕上学会 女性ネットワークの会有限会社クレアールソシオ 代表取締役 宮原悦子氏(司会・進行)
詳しくはこちら >>
芦森工業株式会社 桂嶋恵都氏
ベクセス株式会社 池田あい氏
一般財団法人女性技能者協会 代表 前中由希恵氏
なかにしヘルスケアオフィス 産業医/日本産業衛生学会専門医、指導医 中西麻由子氏 -
【理想のすまいと建築フェア セミナー】大手塗料会社における女性活躍推進と女性ネットワークの会 アンケート結果最新報告(講演録)2023年9月8日
【理想のすまいと建築フェア セミナー】(講演録 2023.6.9)
大手塗料会社における女性活躍推進と女性ネットワークの会 アンケート結果最新報告
(協力)日本建築仕上学会 女性ネットワークの会日野興業株式会社 営業企画部 熊本好美氏(司会・進行)
詳しくはこちら >>
日本建築仕上学会 女性ネットワークの会 主査 /株式会社フジタ 熊野康子氏
ベクセス株式会社 池田あい氏
株式会社マツミ 広報営業部 福田一貴氏
関西ペイント株式会社 人事部(元CD研究部長) 宮川理香氏 -
【理想のすまいと建築フェア セミナー】現在の住まいは古いマンションをリフォームして住むのが正解(講演録)2023年9月8日
【理想のすまいと建築フェア セミナー】(講演録 2023.6.9)
現在の住まいは古いマンションをリフォームして住むのが正解
(協力)日本建築仕上学会 女性ネットワークの会日本建築仕上学会 女性ネットワークの会 主査/株式会社フジタ 熊野康子氏
詳しくはこちら >>
株式会社マナベ 取締役 松尾晶子氏
芦森工業株式会社 桂嶋恵都氏
一般財団法人女性技能者協会 代表 前中由希恵氏
アーキスタジオ川口 主宰 川口とし子氏 -
金属サイディング外壁重ね張りリフォームのご提案(講演録)2022年6月10日 日本金属サイディング工業会
代表幹事 嶋貫 孝 氏
(KENTEN2022特別講演) 詳しくはこちら >> -
香港・グレーターベイエリアにおける「和空間」と今後の展望(講演録)2022年6月10日 香港貿易発展局
大阪事務所長 リッキー・フォン 氏
(KENTEN2022特別講演) 詳しくはこちら >> -
地震による建物被害と耐震補強対策(木造住宅編)(講演録)2022年6月9日 協力:一般社団法人大阪府建築士事務所協会
株式会社古木屋
代表取締役社長 立野 弘憲 氏
(KENTEN2022特別講演) 詳しくはこちら >> -
設計で考える8つのこと(講演録)2022年6月9日 協力:公益社団法人日本建築家協会 近畿支部
WHATS 長谷川ワタル建築研究所
長谷川 渉 氏
(KENTEN2022特別講演) 詳しくはこちら >> -
建築物省エネ法とその必要な技術 ─ 2022 年改正のポイントと今後の展開 ─(講演録)2022年6月9日 協力:公益社団法人大阪府建築士会
株式会社イワギシ
取締役 岩岸 克浩 氏
(KENTEN2022特別講演) 詳しくはこちら >> -
長門市本庁舎 ─ 積層型大規模木造のモデルプロジェクトを目指して ─(講演録)2022年6月9日 協力:一般社団法人日本建築協会
株式会社東畑建築事務所
設計室主管 下田 康晴 氏
(2022KENTEN特別講演) 詳しくはこちら >> -
「建築材料と心眼(観の目)」(講演録)2022年6月9日 株式会社日本設計 建築設計部 フェロー
日本建築家協会 近畿支部長
松尾 和生 氏
(KENTEN2022特別講演) 詳しくはこちら >>