-
2025年9月26日
【海外交流】香港工業總會、大阪府建築士会と情報交流ミーティング開催!
9月22日、大阪市浪速区のセンタラグランドホテル大阪で、香港工業總會と大阪府建築士会、日本建築材料協会の3団体による情報交流ミーティングが開催されました。
香港工業總會は香港で唯一の公的な産業・経済団体で、2016年1月に大阪府建築士会、日本建築材料協会の3団体の間で、貿易・経済協力の促進を目的としたMOU(覚書)が締結され、2024年9月5日に更新されています。
今回のミーティングは、その交流事業の一環で、香港工業總會から26名が来日、大阪府建築士会、日本建築材料協会、香港貿易発展局大阪事務所の関係者も加え40名が参加しました。
期待が膨らむ3団体の交流ミーティング
続いて、香港と日本それぞれの活動や経済状況についての報告が行われ、活発な意見交換が展開されました。
これまでの感謝とさらなる交流への期待を述べる日本建築材料協会の松本將会長 3団体連携の相乗効果に期待を寄せる香港工業總會のゲイリー・ラウ副会長 環境、福祉などの分野でも共同で取り組みたいと意気込む大阪府建築士会の岡本森廣会長 日本と香港連携の仲人役を務めた香港貿易発展局のリッキー・フォン大阪事務所長 関西経済の現状を解説する大阪府建築士会の徳岡浩二副会長 香港工業總會の取り組みを説明するゲイリー・ラウ副会長
日本建築材料協会では、これまで香港で開催される展示会の視察など、さまざまな交流事業を進めています。今後も国際的な連携を強化し、建築材料業界の発展に寄与する取り組みを積極的に進めてまいります。歓迎レセプションで挨拶する香港工業總會のアンソニー・ラム会長 アンソニー・ラム会長から松本將会長に感謝状が贈られた 3団体は今後も連携・交流を促進する 香港工業總會のアンソニー・ラム会長の乾杯で懇親がスタート 各テーブルでは名刺交換や会話が弾み、交流を深める