-
2025.10.21 第66回 建材情報交流会(案内)2025年8月27日第66回 建材情報交流会2025年10月21日(火) 14:00~17:00(開場13:40)
会 場:大阪市中央公会堂 B1F 大会議室 大阪府大阪市北区中之島1-1-27 主 催:(一社)日本建築材料協会 定 員:60名 申込み締切り:10月7日 参加費:日本建築材料協会 会員 2,000円、一般 3,000円
基調講演
「にほんの あらたな てしごと」橋口 新一郎 氏 (㈱橋口建築研究所 代表取締役、大阪芸術大学・近畿大学非常勤講師)
優良製品・技術表彰 選考委員(公益社団法人 大阪府建築士会)
手がけてきた茶室の設計を中心に、日本の伝統技術と現代建築の融合についてお話しいたします。素材や職人技へのまなざしを通して、現代における「手仕事」の意義と可能性を探る内容を、具体的な事例とともにご紹介いたします。「2025年 優良製品・技術表彰 受賞製品紹介」経済産業省 製造産業局長賞
難燃WOOD塗るだけ(大成建設㈱、大日本塗料㈱、信越化学工業㈱、越井木材工業㈱)国土交通省 住宅局長賞
ガラス用遮熱コーティング【ZEROCOAT】 (㈱ZERO)優秀賞
Archi Design(パナソニック㈱ エレクトリックワークス社)
ホールドワン 省施工吊りバンド「SST」 (因幡電機産業㈱)
ALTRAIL (TSUGI DESIGN合同会社)
イノベーションプルーフRR (ロンシール工業㈱)特別賞
Life Assist2 (㈱LIXIL)
たよレールSOTOE/MOTOE PJ (マツ六㈱)
KALuVER (カルバー) (㈱ライフアートプランテック)
手摺一体型太陽光パネル「ソーラーレール」(㈱東急コミュニティー/日栄インテック㈱)
申込み締切り後、受付完了メールを順次お送りいたします。
講演資料は、別途URLをお送りしますので、各自でダウンロードしご準備ください。
交流会終了後に周辺にて懇親会を予定しております。懇親会費6,000円(税込み/講演会受付にて現金のみ)
なお、懇親会につきましては、お申し込み後のキャンセルの場合、後日全額をご請求させていただきますので、ご了承ください。
参加ご希望の方は会社名、部署、役職、お名前、住所、メールアドレス、懇親会の出欠をkouen@kenzai.or.jp までご連絡お願いいたします。
ご記入いただいた個人情報は適切に管理します。今後当協会よりセミナー等のご案内をさせて頂く場合があります。