2007けんざい
社団法人日本建築材料協会
ホーム お問合せ
会員団体出展者専用ページ 協会の概要 会員名簿 業種別名簿 品目・業種別分類表 統計資料 関連リンク
新製品&注目製品情報

 新製品&注目製品情報 (220号)
 

『ラインドレープ ペアタイプ』2種新登場
立川ブラインド工業株式会社

“カーテン感覚のドレープ&レース機能”を加えた住宅向けタテ型ブラインド。

住宅向けタテ型ブラインド「ラインドレープ」に、カーテン感覚のドレープ&レース(厚手と薄手生地の組み合わせ)機能の『ペアタイプ』2種類を新発売。

■「ペアタイプ」アンサンブルスタイル
 プライバシーを守りながら、眺望を楽しむ〈特許出願中〉
● ドレープとレースを交互に配し、簡単なバトン操作でドレープとレースを切り替え
● スラットの角度調節は自由自在なので、生活スタイルにあわせて光と視界を最適にコントロール
● 外からの視線や日射しを遮りながら、室内からの眺望を楽しむことができる
● ドレープ(11柄73アイテム)と同系色のレース(13色/ミラーレース)を組み合わせ

■「ペアタイプ」ツーウェイスタイル
 昼と夜、カーテン感覚で使い分け〈業界初、特許出願中〉
● 1台にドレープとレースを左右に配して、カーテン感覚で使い分け
● レースとドレープの切り替えはコード操作で、生地の割合も調整でき、部分的な目隠しも可能。全体の開閉・スラットの回転はバトン操作
● ドレープ(15柄106柄)とレース(2柄19色)から、カーテンのように自由に選択できる

お問い合わせ先
立川ブラインド工業株式会社 TEL:03-5484-6152
  http://www.blind.co.jp/



アンサンブルスタイル


ツーウェイスタイル

ビニル床タイル「リフライプ」
東リ株式会社

従来品では表現しにくかった洗練されたストライプ柄のタイルが誕生。

● 特長
リフライプ3色による流し貼り
○ コンポジションタイル(※1)と称されるビニル床タイルの柄はマーブル模様や雲柄が一般的ですが、リフライプは、従来品では表現しにくかった洗練されたストライプ柄のデザインとしました。
○ シックなモノトーンとナチュラルを併せ持ったカラーバリエーション、及び自然素材では見られない柄と質感は、モダンな空間や上品で落ち着きのある空間を創出。
○ 流し貼りでスタイリッシュに、市松貼りにてダイナミックに、と貼り方の組み合わせで変化をつけることもできます。
○ 金属や木目など異なるテイストの素材とも調和します。
○ リフライプは、再生樹脂を用いたグリーン購入法適合(※2)商品である他、製造工程において表面にワックスを施しているため、施工時や施工直後の汚れがつきにくく取れやすい初期メンテナンス対応(※3)商品です。

お問い合わせ先
東リ株式会社 TEL:06-6494-6605
  http://www.toli.co.jp/


リフライプ3色による流し貼り

 

カラーロールコルク
東亜コルク株式会社

コルクの天然機能・温もりを、アイデア次第で自由に活かせるロール&パネル。

衝撃吸収性をはじめ、遮音性・保温性・吸音性などの多彩な天然機能を備え、周期的に再生するコルク樫の樹皮を採取して作られるトッパーコルクは、資源保護の面でも注目される環境対応商品です。
ロールコルクは、住まいのインテリア用・床下地材をはじめ、病院・幼稚園などの掲示板など汎用性の高さが大きな魅力。改正建築基準法において、使用規制対象外となるF☆☆☆☆(ホルムアルデヒド発散区分)の大臣認定を取得し、健康面にもしっかり配慮していますので、公共施設から一般住宅まで、幅広くお使いいただけます。

● 特長
必要なサイズに合わせて簡単にカットでき、内装壁や掲示板などに幅広くご利用いただける人気のロールコルクに、「赤」「緑」「黒」の3色が新登場。公共施設から一般住宅まで、用途に合わせて個性豊かなインテリアを演出します。

お問い合わせ先
東亜コルク株式会社 TEL:072-872-5691
  http://www.toa-cork.co.jp/



M106AR3

 

BAUHAUS フリーRレール
マツ六株式会社

現場で自由に曲げられる、「NEW屋外手すり」。

1、2段の短いアプローチ階段や、まわり階段の手すりの施工をもっと簡単にできる商品です。

● 特長
○ 手と膝を使って、90°まで簡単に曲がる、画期的な施工性。
○ 埋め込みやすい42.7φの支柱。60φのコア抜きでOK!
○ リフォームに最適な3本ビス止めの壁付きブラケットを採用。他にも便利に使える様々な部材があります。

お問い合わせ先
マツ六株式会社 TEL:06-6774-2222
  http://www.mazroc.co.jp


 

 
 
   
 
Copyright (C) 2007 JAPAN BUILDING MATERIALS ASSOCIATION. All rights reserved.